紀伊シオギク(紀伊潮菊)9cmポット【山野草 花苗 草花 多年草 宿根草 日向 ガーデニング 耐寒性あり】
開花時期:11月~12月
草丈25~40cmの多年草。
紀伊半島に自生する野生のキク。
潮岬(串本町)を境に西側に分布するシオギクと東側に分布するイソギクとの自然交雑群と考えられている。
高さ30センチ前後にななり特徴的な筒状の小さい花を冬季に多数つけます。
育て方、植え場所などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※写真は成長、開花時のイメージです、お届けする商品とは異なりますので、ご了承ください。
※ポットの時と地植えの時で花丈が変わる商品もございますので、ご了承ください。
サイズ 9cm(3号)ポットになります。
置き場 海岸の岩場などに自生している花ですので風通しの良い日向で管理してください。
夏場の水切れに注意してください。
商品名:紀伊シオギク(紀伊潮菊)9cmポット【山野草 花苗 草花 多年草 宿根草 日向 ガーデニング 耐寒性あり】
¥590
なら 手数料無料で 月々¥190から



